秋田県 蒸ノ湯温泉

2023/10 来訪

住所 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内

TEL 0186-31-2131

立寄営業 10:00〜15:00

定休日 冬季

立寄入浴 大人700円

露天風呂あり、アメニティあり、サウナなし、ドライヤーあり

泉質 単純泉

混浴露天風呂のある温泉、蒸ノ湯温泉に行ってきました。11月上旬までの営業、そのあとは4月下旬まで冬期休業に入るので勇気を出して行ってきました。

宿の中に内風呂が1か所、露天風呂が1か所。野外に混浴が1か所、男女別がそれぞれ1か所存在します。

財布など貴重品をお持ちの場合は、まずは宿内の内風呂に行き、そこにあるノーリターンの100円コインロッカーを利用すると安心に落ち着いて温泉巡りできるのではないでしょうか。

ということで、こちらが内風呂の脱衣場です。


こちらが内湯内部。白濁とまではいかない薄白のお湯でした。ここだけ石鹸類を使えます。ただ、シャワーはなく、温泉を桶で組んで使うタイプです。

次は露天風呂へ。男性は内湯と露天風呂が離れていますが、女性はどうやら普通の温泉みたくつながっているような感じでした。

行くとわかりますが、外の眺めを楽しもうと前に出ていくと駐車場の車から丸見えになるので注意しましょう。そして、お湯は白濁してきましたね。

泉温がやはり激熱。単純泉です。硫黄の匂いが身体にバッチリつきます。

それではいざ野天風呂へ!

宿から丸見えの混浴露天風呂です。

誰もいないので撮影OKでした。

3種類の温泉ですね。手前が木枠風呂、その次に樽風呂、奥が石風呂となっています。石風呂には白い泥?泥パックができる感じでした。しっかし気持ちよいもんですね、360℃の開放感で最高でした~。

最後に男湯へ。途中、歩道の近くでボコボコボコボコすごい光景です。

男湯の横は、白濁の川・・・。すごい・・・。

こちらが男性用野天風呂。女性用もそうですが、横で煙がモコモコ。なんともすごい温泉です。

浴室?が4つあり大満足の大秘湯でした。

またチャンスがあったら来ます!行きます!絶対に!!

国土地理院の地図にある温泉!

国土地理院の地図にある温泉マークの温泉を制覇しよう!

0コメント

  • 1000 / 1000