北檜山温泉「温泉ホテル きたひやま」

2024/02 来訪

住所 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島4-16

TEL 0137-84-4120

立寄営業 10:30〜22:00

定休日 無休

立寄入浴 大人410円

塩化物泉、サウナあり、アメニティあり、露天風呂あり、ドライヤー無料

割引のきく本を購入したのでこちらに行きました。

先着300名にタオルをプレゼントということで10月からやっていたみたいで、当然2月に行った私はもらえず。割引もないので普通に入ってきた次第です。

暖簾はかわいいのでした。

100円リターンだったか無料だったか記憶がなくなってしまいましたが、鍵御つきロッカーもしっかりありました。

ドライヤーも無料。

あとは撮影自粛です、お客様がいますので。詳しくは公式HPでご確認を。

温泉名が北檜山温泉

源泉名は北檜山1号井となっていました。

今では珍しい方になると思う1号井です。大切に使ってこられているのでしょう。

泉質は、ナトリウムの塩化物泉だそうです。確かに身体があったまりました、塩系の効能でしょうか。

サウナ、水風呂、露天風呂及び外気浴コーナーがあるので、サウナーにはうってつけ。

低温浴槽と高温浴槽がありました。低温は40℃くらいかな。

高温は42℃位と思いました。

どちらにもゆっくり入ることができて、私には最高!

無色透明系の綺麗なお湯・施設でございました、ありがとうございます。

国土地理院の地図にある温泉!

国土地理院の地図にある温泉マークの温泉を制覇しよう!

0コメント

  • 1000 / 1000