さかた温泉 七戸町

茶色い温泉で、肌ツルツル、300円ですので、なかなか混んでいます。

七戸町内にある温泉です。源泉名は「七戸温泉」。さかた温泉の由来は、どうやら経営者の名前からきているみたいです。

なんとも面白い営業時間です。

朝4時半からやってる!で11時にいったん閉めて清掃!午後2時からまた営業となります。

午後2時2分に着いたのですが、なぜかすでに15人ほどいました(笑)。すでに上がろうとしている人もいたので、どうやら30分前には入れる?のかな。

玄関を入ったらこんな感じです。で、お客さんいっぱいなので写真は撮れませんでした。


浴槽は、真ん中に主浴槽40℃位のぬるめの茶色い温泉。

奥にジャグジー浴槽と熱め浴槽が43℃くらいはあります、ので私は入れませんでした。

その隣に水風呂二ヶ所。

故障中とでていたのはサウナ、ミストサウナみたいです。


源泉が45℃だそうですが、ぬるめの温泉が心地よく、長風呂に適してます。

とにかく300円と安いので人気がある温泉のままずっと続いていきそうですね。

最後にコーヒー牛乳を飲んで終了!!

詳しくは他のHP等で情報収集お願いします!

国土地理院の地図にある温泉!

国土地理院の地図にある温泉マークの温泉を制覇しよう!

0コメント

  • 1000 / 1000